第43期 最終 献血アクティビティ ボーイスカウト新宿18団とともに

実施日:2023年6月11日
本文 (必須):東京豊新LCは、新宿西口献血ルームにて今期最終献血呼びかけアクティビティを
ボーイスカウト新宿18団(約30名)の皆さんとともに行いました。

久しぶりに元気な声で呼びかけ、受付には行列ができたほどです。
「命の襷リレー」が再開されました。東京豊新LC

2023年5月18日木曜日 一般社団法人つくろい東京ファンド 訪問

平野会長と稲葉 剛 代表

池袋や新宿の炊き出しに並ぶ人々が変化しているという。全国的にホームレスの人数が減少。住まいはあり、食費を抑える為、高齢者やシングルマザーの家庭が炊き出しに並び、食糧支援を受けていることが多くなったという。
そんな中、住まいが無い方々への支援を中心行っている。今回ファンドの事業内容をヒヤリング 沼袋駅近隣でアパートなど50数部屋を利用して住まいを提供。高齢者、持病あり、障がい者、外国人等へ提供。3〜4ヶ月で職業を探し、病気療養回復に努め、障がい者認定など行政へ繋ぎ自力で生活できる様なプログラムとなっている。沼袋町会が支援している。

稲葉氏は、ホームレスの方が販売しているビッグイシューで居住準備のファンドの代表も兼務している。

事業所は、お仕事の習慣と交流の場としてカフェと古本の販売。2階ではお弁当🍱調理、販売、配布を行っている。場所は、中野92系統 練馬行き バス停 浄風園前 (レポート L赤尾)

2022年6月21日 第42期最終例会@ハイアットR TOKYO

アクティビティ先の代表者と会長 「子ども食堂の勉強会」

杉山 幹事 1年間お疲れ様でした。

高木Lへガバナーズアワードが手渡された

Big donationとホールインワン報告 上杉L

6月誕生日お祝い

お料理ボリュームたっぷりでワインも美味しゅうございました。

 

 

2022年6月12日 2年ぶり梅雨の合間の献血呼びかけ

感染に気をつけて、静かに呼びかけました。

黒いブロック内側で呼びかけ ボーイスカウトは30分間の活動。

熊井Lは家族での参加❣お疲れ様でした。

献血ルーム担当者からは、今日の様に呼びかけをすると受付で相談される方が多く献血希望者が増加するとの事。地道な呼びかけ大切ですね。

2019.12.13.第40期クリスマス家族会

楽しいクリスマス家族会でした。

向井田実行委員長設営お疲れさまでした。

堀越幹事 開会

生形会長挨拶

西村前会長 乾杯の挨拶

カラオケ同好会による ♪きよしこの夜

ラッキーカード 抽選会

宇野ライオンによる ライオンズローア

向井田実行委員長 挨拶

閉会のゴング

集合写真

2019年12月8日 第三回献血呼びかけアクティビティ

冬場の献血量の減少に歯止めをかける為

今年も師走に献血呼びかけをボーイスカウトの

皆さんと元気に行いました。次回は2月です。

横山ライオン長期に渡りアクティビティ参加

ありがとうございました。

2019.4.22. 緊急災害対策委員会 都市直下型地震発生時に備えた研修会 開催

東京都赤十字ケンケツセンターにて開催され、

意識の高い100名の参加者があつまり

防災3ポイントレッスンを受けた。

当クラブからは、杉山Lが副委員長で、

向井田Lが委員として出向している。

ふたりの活躍を取材した。