当クラブ16名は、2024年の能登半島震災・豪雨からの復興支援のためドネーションをお届けに七尾LC第1429回定例会に出席しました。地域社会復興は、インフラと共に次世代の健全育成が重要と位置づけ青少年野球大会の運営へ寄附を行いました。歓迎頂いた杉原会長、斉田幹事、メンバーの皆様改めて御礼申し上げます。


例会時、鈴井第一副会から杉原会長へドネーションが贈呈されました。また、会員スピーチでは橋本Lの震災当日の体験談(自宅社屋が倒壊する・水の確保の難しさ)をお話しいただきました。

例会会場は、七尾商工会議所2Fで開催。


七尾LC今期の杉原会長から和倉温泉地区の被災地域を案内され、復興状況の説明を受けました。後ろの建物は加賀屋さん(建物被害のため休業中)。まだまだ、温泉宿などの建物の損傷がひどく営業再開のめどはたっていない状況でした。寄り添う支援の必要性を感じた七尾LC例会訪問でした。https://youtu.be/yTJ2DOrSjLo 動画(5:12)



