おしらせ
2025年3月第二例会 東京豊島LC 来訪
2025/03/19 〔例会〕
2025.3.18 8R1Z東京豊島LC会長 窪田L、幹事 鈴木L、第一副会長 金Lの3名が来訪されました。東京豊島LCは、来期60周年を迎える伝統あるクラブで、当クラブの親(東京豊島西LC)の親クラブに当たります。ゴルフの対抗戦などで長く交流しています。 https://youtu.be/NQECdMByUsE 窪田会長挨拶から「次年度は別リジョンになりますが、交流は継続していきましょう」とコメントがありました。 歴代会長 生形Lから、乾杯時に東京豊島LCへ歓迎のあいさつがありました。 毛内Lから、能登半島野球教室アクティビティの報告がなされました。 小林Lへ誕生のお祝いが杉山会長から手渡されました。 石野Lの心温まる恋愛エピソードが披露され、和やかなうちに例会がお開きとなりました。
第45期3月度第一例会 YCE生壮行会・大船渡山林火災ドネーション(2025/3/4)
2025/03/05 〔例会〕
杉山会長挨拶 ゲスト:YCE生 山下さん、東京フーチャーLC幹事 安達L。理事会で大船渡山林火災へのドネーションが審議され全会一致で可決しました。 生形Lによる、YCE生(春)派遣の山下さんの紹介 東京フーチャーLC 幹事安達Lの挨拶、クラブ間の交流を深めました。 杉山賢二Lによる乾杯 楽しい会食 タイ国でいろいろ体験してきてくださいね。いってらっしゃい!
2024/10/18 七尾LC(334-D 3R-3Z)訪問 青少年育成(野球大会開催)支援
2024/10/20 〔例会〕
当クラブ16名は、2024年の能登半島震災・豪雨からの復興支援のためドネーションをお届けに七尾LC第1429回定例会に出席しました。地域社会復興は、インフラと共に次世代の健全育成が重要と位置づけ青少年野球大会の運営へ寄附を行いました。歓迎頂いた杉原会長、斉田幹事、メンバーの皆様改めて御礼申し上げます。 例会時、鈴井第一副会から杉原会長へドネーションが贈呈されました。また、会員スピーチでは橋本Lの震災当日の体験談(自宅社屋が倒壊する・水の確保の難しさ)をお話しいただきました。 例会会場は、七尾商工会議所2Fで開催。 七尾LC今期の杉原会長から和倉温泉地区の被災地域を案内され、復興状況の説明を受けました。後ろの建物は加賀屋さん(建物被害のため休業中)。まだまだ、温泉宿などの建物の損傷がひどく営業再開のめどはたっていない状況でした。寄り添う支援の必要性を感じた七尾LC例会訪問でした。https: …
334-D 3R-3Z 七尾LC 会長 杉原L 来訪
2024/10/02 〔例会〕
10月1日 第一例会 開催されました。 杉原会長から、能登半島の1月から現状の様子をお話ししていただきました。 会長代行 鈴井Lから開会と挨拶がありました。 We Serve ! で乾杯しました。
第45期 納涼例会 開催 @SABATINI di Firenze
2024/08/03 〔納涼例会 家族会〕
杉山会長の挨拶。 2024/8/2 会長自ら設営したイタリアンレストランでメンバー・家族を招いての納涼例会が開催されました。家族コメントコーナーでは、前評判通りに「ラザニア美味しかった!!」のコメントが多くあり、締めはドルチェのワゴンサービス。ティラミス、ケーキ各種をそれぞれのお好みで盛り付けていただきました。45年目を迎えたクラブの飛躍が楽しみな、たくさんの笑顔が集まった納涼例会でした。